ランニング習慣を伝えたい

僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?

MENU

読書記録

【読書】「お金」は「ブーメラン」!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 社会人3年目に入って、少し増えてきた貯金の有意義な使い道を知りたくなってきました。 また、シンプルに「お金」ってどう使うのが将来のためになるんだろう、と考えるようになりました。 そこで、目に止…

【読書】「つい、やってしまうこと」を探せ! 

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 最近、自分の強みってなんだろう?と考えることが増えてきました。 理由は、学生の時と比べて、なんか成長を感じられなくなってきたからです。 今の環境は自分に合っているのだろうか、と日々悩むことが増…

【読書】夢とお金はセット!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 芸人で、絵本作家であり、なんかなんでも挑戦してそうな西野さん! 『えんとつ町のプペル』のすごく話題になっていて、そんないろいろな夢を叶えていそうな西野さんの本を読んで、これからの自分の夢につ…

【読書】27歳の僕が28歳までにすべきことは!

「」 今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 僕は今27歳です。 20代も終盤に差し掛かってきました。 そして、同時に仕事や人間関係についての悩みも増えてきました。 そんな大事な20代の時期ってどんなマインドセットで過ごしたらいいんだろ…

【読書】人間とは何か?【#662点目】

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 人間は自らの承認を求めて動く 単なる機械に過ぎないんだから ーマーク・トウェイン (著)他『漫画 人間とは何か?』より 「人間」とは?と深く考えた経験ってありませんか? 多分みんなあるのではないでし…

【読書】考える力をつけるためには?【#658点目】

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 色々な事情や条件がある中で、筋道を立てていくつもの可能性を考え最適な答えを生み出す力、それが考える力 ー浜田 陽介 (著)『劇的に地頭がよくなる思考術 「自分の頭」で考えるコツを教えてください。』…

【感想】誰にも裏表があり、裏表を全て知ることは無理!『六人の嘘つきな大学生』【#635点目】

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今日は久しぶりに面白い小説を読んだので紹介! (ネタバレはしないようにしますが、少し内容に触れているので注意) 誰にも裏表があり、裏表を全て知ることは無理!『六人の嘘つきな大学生』 物語に入り…

【#553点目】スイッチオン!_『ランニング日誌』と『今日のオススメ本』

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! マラソン大会もこれから開催されるものが増えていきそうです! 自分もそろそろスイッチを入れ直さなければ! ランニング日誌 今日のオススメ本 ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日は5kmを一本…

【#542点目】『ランニング日誌』と『今日のオススメ本』

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 温かい飲み物が欲しくなってくる季節。 ランニング日誌 今日のオススメ本 ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日は1kmの休息ラン。 急に涼しくなってきたので、慌てて、長袖長ズボンのランニング…

【#535点目】『ランニング日誌』と『今日のオススメ本』

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 昨日の出雲駅伝の余韻に浸っています! 今年も大学駅伝の雑誌買っちゃおうかな! 陸上競技マガジン編集部 (編集) 大学駅伝2021夏秋号 ランニング日誌 今日のオススメ本 ランニング日誌 【前日のランニング…

【#514点目】『ランニング日誌』と『今日のオススメ本』

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 久しぶりの快晴! ランニング日誌 今日のオススメ本 ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日はまた1kmだけ走ろうとしたけど、少しだけ延長して2.5kmラン! 台風が過ぎた後って、空気も美味しいし晴…

【#512点目】『ランニング日誌』と『今日のオススメ本』

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! お金の不安って漠然とした感じで付きまとってきますよね… 社会人1年目は余計に。 ランニング日誌 今日のオススメ本 ランニング日誌 【前日のランニング記録】 昨日も休息ラン。 今週末はちょっと予定がた…

【セール】「本棚を捨てるべき3つの理由」に共感したら、今日行動に移すべき! #482点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 『両学長 リベラルアーツ大学』というチャンネルのYouTube動画を見て、このまま読書を電子書籍化していこうかな、と思いました! 「本棚を捨てるべき3つの理由」に共感したら、今日行動に移すべき! YouTu…

【Kindle Unlimited】読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンがお得すぎたのでお試し入会! #480点目

(出典:Kindle本 電子書籍 | Amazon | アマゾン) 今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今日は電子書籍のサブスクサービスについてのお得な情報を書いていきます^ ^ 読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンがお得すぎたのでお試…

【仕事】明日からお仕事再開、仕事を楽しくしてく! #478点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 夏季休暇も今日で終わり、明日からまたお仕事再開です! みなさんも今週からまたお仕事ですか? 今日紹介する本は、「あー、明日からの仕事しんどいなぁ」と少しでも思っている方におすすめの一冊です! …

【ノート術】科学的に効果的なノートの取り方を学んだ!『超戦略ノート術』#457点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今日は、学びを深めるためのノート術を学んだので気づきを共有します! 参考にした本はこちら↓ メンタリストDaiGo (著) あなたの知識を驚くべき結果に変える 超戦略ノート術 スポンサーリンク // 科学的に…

【ストレス】ストレス状態を手放す方法 #447点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今のうちにストレスが溜まってきたとき、どう対応していけばよいのかのヒントを探していきたいと思います! 今回参考にした本↓鎌田 敏 (著) ストレスの9割はコントロールできる (アスカビジネス) スポンサ…

【20代】20代をやり切るヒント探し! 『20代だから許されること』 #439点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今日は最近読んだ本の気づき! ひきた よしあき (著) 20代だから許されること、しておきたいこと 「ブレない」「流されない」「迷わない」自分になる6つのヒント スポンサーリンク // 20代だから許される…

【読書】一緒にいて楽しい人ってどんな人?『一緒にいると楽しい人、疲れる人』 #425点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今日は、最近読んだ本の気づきを共有! 有川 真由美 (著) 一緒にいると楽しい人、疲れる人 この本では「一緒にいて楽しい人」はどんな人なのかを具体的に教えてくれました! スポンサーリンク // 一緒にい…

【読書】『20代を無難に生きるな』20代の人はみんな読むべき! #394点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! もう20代も折り返し。 それでも新社会人として、最初の一歩を踏み始めたところです。 そんなタイミングだからこそ、読んでみたくなった一冊! 永松茂久 (著) 20代を無難に生きるな 『20代を無難に生きる…

【ランナーズ】『月刊ランナーズ2021年6月号』の感想 #382点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 久しぶりに『月刊ランナーズ』の感想を共有します! 今月号は 株式会社アールビーズ 月刊ランナーズ2021年6月号 『月刊ランナーズ』の感想を書くのは久しぶり! スポンサーリンク // 月刊ランナーズ2021年…

【お金】この「お金の本」凄くわかりやすい!『すみません、金利ってなんですか? 』#360点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 新社会人が学べき知識は、英語とお金、って聞きます! 今日はその「お金」について学んだ本が凄くわかりやすかったので紹介! 小林義崇 (著) すみません、金利ってなんですか? スポンサーリンク // 『すみ…

【読書】入社1年目に意識することは?『入社1年目からどう働くか』#358点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 新社会人となって、早いもので約二週間が経ちました。 本当に学びの多い期間になっています。 環境が変化して、これからどう新社会人を過ごしていけば良いのか漠然とした不安が募ってきたので、今回こんな…

【本屋大賞】本日本屋大賞が決定!見事1位に選ばれた本は? #355点目

(出典:本屋大賞 (@hontai) | Twitter) 今日も全力で点を打つSHISHIです! 本日『2021年本屋大賞』が決定しました! 今日はそのことについて! スポンサーリンク // 本日本屋大賞が決定!1位に選ばれた本は? ノミネート作品 1位に選ばれた本は? ランニン…

【読書】『俺の残機を投下します』久しぶりにワクワクした小説だった! #344点目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 社会人になって最初の週末は、昨日に引き続きゆっくりと読書してリラックスしてみました^ ^ 昨日は、実用書↓ runpointcon.net 今日は小説を読んでみました! 山田悠介 (著) 俺の残機を投下します 感想を共…

【読書】新社会人なので『入社1年目の教科書』読んでみた! #343点目

今日も全力で点を打つSHISHIです! つい先日、入社式を終え、やっと社会人の仲間入りをしました! ですが、新しい環境と新しい生活に不安がいっぱいです… これから新社会人として、どんな気持ちで仕事に向き合っていけばいいのか知りたかったので、こんな本…

【読書】『本当の自由を手に入れるお金の大学』お金の勉強はこれ一冊で十分! #307点目

今日も全力で点を打つSHISHIです! 最近周りでお金の話題が増えてきたように感じます。 実際僕も前に少しお金の勉強をして共有もしました↓ runpointcon.net runpointcon.net runpointcon.net そして、今回すごく評判の良いお金の勉強本を、復習の意味も込め…

【読書】『自己肯定感を上げる OUTPUT読書術』読書始めようかなと思っている人にオススメ!#306点目

今日も全力で点を打つSHISHIです! 最近、趣味の一つの読書があまりできていないなぁ。 なので、このブログでも読書で得た気づきをアウトプットすることもできてません… そこでせっかくなので、こんな時だからこそ、読書とアウトプットをたくさん行っているY…

【陸マガ】今年初めて陸マガの『大学駅伝2020-2021決算号』買ってみた! #298点目

今日も全力で点を打つSHISHIです! 今年は、これまでで一番大学駅伝に注目し、感動をもらった年となりました! なので、今更ながら保存用に『大学駅伝2020-2021決算号』買ってみました。 陸上競技マガジン編集部 (編集) 大学駅伝2020-2021決算号 まだじっく…

【読書記録】『人生の公式ルートにとらわれない生き方』決断したら最速で行動しろ! #289点目

今日も全力で点を打つSHISHIです! 今日は久しぶりの『読書記録』! 紹介する本は、最近僕も注目しているeスポーツの実況をしている元アナウンサー平岩さんの書いた本↓ 平岩 康佑 (著) 人生の公式ルートにとらわれない生き方 ゲームが好きすぎて局アナを辞め…