今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁!
僕は、恥ずかしいですが、片付けが苦手で部屋が汚いです。
そんな自分ですが、最近家計管理を始めるようになりました!
このタイミングで目に入ったのが今回紹介する本です!
タイトルが今の自分を惹きつけました。
黒田 尚子 (著) お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動
学んだお金の習慣を共有!
お金の習慣とは、当たり前の生活をきちんとやり続けること。
冷蔵庫の中が汚いと、お金は貯まらん
カオスな冷蔵庫は、貯蓄と健康の敵である
黒田 尚子 (著) 『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』より
まず最初の、お金を大事にする習慣は、冷蔵庫を片付けることです!
冷蔵庫というのは、その人、家庭の「生活レベル」や「価値観」がよく出る場所なんです!
「食」は生活に深く密着しているからです。
◎お金の貯まらない冷蔵庫でよくみられる特徴
□食材・食品を入れる場所が決まっていない
□賞味期限切れや食材を腐らせてしまうことが多い
□大容量の調味料が多い
□常に、飲み物を大量に冷やしている
□冷凍庫にちょっと余ったご飯や肉などが大量に入っている
皆さんいくつ当てはまりましたか?
たくさん当てはまった人は改善する余地があります!
僕も冷蔵庫の中にあった賞味期限切れの食料を捨てて、冷蔵庫の中を整理しました!
整理整頓すると何があるかがパッと分かって次回買い物する時に便利だなと感じています!
お酒はコンビニで買え
嗜好品は、やや割高でもコンビニでその都度買う
黒田 尚子 (著) 『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』より
お酒はコンビニ⁉︎
って思った方多いのではないでしょうか。
だって、スーパーで買う方が断然安いですよね。
でも安いと、「もう1本買おうかな」と余分に買ってしまいがち。
そうなると、結果的にスーパーなどでまとめ買いした方がお金を使ってしまっているんです。
なので、多少割高でもコンビニでその時に飲む分だけを購入し、購入単価の高さを逆に利用することで買いすぎ・飲み過ぎを防ぐことができます。
これはお酒だけじゃなく、お菓子やジュースなどの嗜好品でもいえます。
僕もお菓子が好きで、買ったらある分だけ食べてしまいます。健康にも良くないしお金も使ってしまうしやめたい習慣です。
これからはコンビニで都度買いすることでやめられるか試してみます!
家計簿は中途半端な今スタート!
家計簿は「1月」と「4月」にスタートしない方がいい
黒田 尚子 (著) 『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』より
やっぱりお金を大事にするには、家計簿を始めて今の家計を知ることが最初だと思います!
でも「始めるならキリがいい年始や年度始めにしよう」とか思わない方がいいです。
1月や4月は臨時出費が多く忙しい時期だったりします。
山のようなレシートと真っ赤な家計を始めに見るとやっぱりやる気がなくなってしまいます。
だから中途半端な今にスタートすべきなんです!!
ただ、家計簿はつけるだけじゃお金は貯まりません。
毎月どのくらい予算が必要なのか、生活する上で最低限必要な基本生活費を把握すること。
そして家計簿を眺めて無駄がなかったか吟味すること。
これが家計簿をつけることを通して家計管理をする上で大切なことなんだと学びました!
ただ家計簿を始めるたび毎回挫折してしまう僕。
自分に合った最適な家計簿管理方法を模索していきます!
この本を読み終わった後の僕は片付けのやる気と家計管理のやる気にみなぎっています!!
お金を貯めたい願望のある方にはおすすめの本です!
黒田 尚子 (著) お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動
今日のポイント
ちょっとした工夫を入れた習慣が、お金にやさしい習慣!
今日の点を見てくれてありがとうございます!
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
「時間」に対してのマインド変わったよ!って方、ポチッとお願いします↓↓