ランニング習慣を伝えたい

僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?

MENU

なんでも記録

【ランニング初心者必見】ランニングにサングラスは必要?その意味と効果を徹底解説!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! ランニングを始めたばかりの時って、「サングラスって、トップランナーがつけるものでしょ?」「ちょっと気恥ずかしいな…」なんて思いませんか? 僕も最初はそう思っていました。 ウェアとシューズがあれ…

【スタート前】第45回スポニチ山中湖ロードレース !目標と意気込み

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 明日、第45回スポニチ山中湖ロードレースが開催されます! www.yamanakako-roadrace.com 僕もエントリーしていて、楽しみにしています! 実は過去2回参加している常連レースです笑(過去ログは最後に添付…

【海外マラソン】GWはカナダの「バンクーバーマラソン」走ります!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 暖かくなってきて、ランニングが気持ちいいシーズンがやってきました! そして、GWのランニング計画を立てているランナーも多いと思います。 実は僕、今年のGWはちょっと特別な挑戦をすることにしました。…

【エントリー完了!】第16回富士忍野高原トレイルレース!目標と意気込み

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! ランナーの皆さん、今年のレース計画、もう立てましたか? 『そろそろ新しい挑戦をしたいな』と考えている方もいるかもしれません。 僕も、ちょっと違う雰囲気を味わいたくなってトレラン大会を探していた…

【ダイエットしたい人へ】ランニング5キロの消費カロリーと効果をサブスリーランナーが徹底解説!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 日頃からランニングを楽しんでいる皆さん、そしてこれから始めようと考えている皆さん。 走る目的は健康維持、ダイエット、体力向上、レースへの挑戦など様々だと思いますが、「走ることで、どれくらいカ…

【2025年版】ランナー必見!ふるさと納税でトレーニングもモチベーションもアップ!おすすめ返礼品ガイド

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 僕は日々の仕事や生活と両立しながらランニングを楽しんでいる市民ランナーです。 ランナーの皆さん、「ふるさと納税」ってやってますか? 僕は「ふるさと納税」を使ってうまくランニングライフを快適にで…

【ランニング初心者必見】新年度から始める!ランニング効果と継続のコツをサブスリーランナーが伝授

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 新年度、新しいことを始めたいあなたへ。 健康維持やダイエット、ストレス解消に「ランニング」が良さそう、と気になってる方も多いのではないでしょうか。 「ランニングって何から始めればいいの?」「キ…

【市民ランナー】仕事とランニングを両立するための5つの意識していること

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 僕は、社会人になってから圧倒的にランニングの量が減ってしまいました。 今年で社会人4年目になりますが、やっと少しだけ好きなランニングの時間を増やせてきたところです。 しかし、もっとランニングの…

【習慣化】ランニングを習慣化して健康的な毎日を手に入れよう! 

" data-en-clipboard="true">今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 2025年、新しい年が始まり、気持ちも新たに目標を立てた方も多いのではないでしょうか! " data-en-clipboard="tru…

【2025年】今年の目標を宣言!!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 新年あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。 今回、新年最初のブログ更新ということで、今年の目標を宣言したいと思います! 今年の目標を宣言!! 年始ということで、今年2…

【2024年】今年1年間のマラソン・ランニングを振り返る!!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 2024年も残すところあとわずか。 今年は皆さんにとってどんな1年でしたか? 僕はいろいろなことに挑戦しながらマラソン漬けの1年だったな、と振り返っています。 ここで、僕の2024年のランニング記録を振…

【レース戦略】『ちばアクアラインマラソン』(走る前)

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 11月10日(日)に『ちばアクアラインマラソン2024』のフルを走ります!! 今日は、サブスリーを確実に狙っていくため、レース戦略を考えていこうと思います! コースの特徴 ペース 補給食リスト コースの…

【北欧旅行記】ストックホルムマラソン前でも満喫!無料レンタル自転車、絶景図書館、カフェ「フィーカ」体験記 #2日目【ストックホルム】

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 私たち夫婦が念願の北欧旅行で訪れた、ストックホルムとヘルシンキの旅の記録をお届けしています! 今回は2日目になります! 【1日の過ごし方】 午前:レンタル自転車で街探索、ストックホルム市立図書館…

【ランナー×読書家】Amazonで叶える🏃‍♀️📚効率的な読書習慣とランニングライフ

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 僕は日々マラソン自己ベストに向けてランニングしている市民ランナーです! 実はマラソン以外にも大好きな趣味があります。 それは「読書」です! ビジネス書、小説、自己啓発本などとりあえずなんでも読…

【夏のランニング】Amazonセールで揃えたい熱中症対策グッズ&ウェア

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 最近、気温がぐんぐん上昇してきて、ランニング中に熱中症になる危険も高まっています。。。 僕も熱中症に苦しんだ経験もあり、今実際にしている対策を紹介したりもしています! runpointcon.net 僕と同じ…

【北欧旅行記】いざストックホルムへ!JALプレミアムエコノミーで快適フライト✈️ #1日目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 私たち夫婦が念願の北欧旅行で訪れた、ストックホルムとヘルシンキの旅の記録をお届けしています! まずは1日目。 JALのプレミアムエコノミーで、ストックホルム・アーランダ空港に向けて出発です! プレ…

【北欧旅行記】羽田空港早朝発!快適な前泊ホテル #0日目

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 2024年6月に、夫婦でストックホルムとヘルシンキに旅行行ってきました! まずは北欧旅行記0日目の記録です。 0日目は、フライトに向けての前泊日! これから北欧旅行に行く予定がある方の参考になると嬉し…

【脱水に要注意!】脱水にならないためにサブスリーランナーの僕が意識していること!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 今年もそろそろランナーには厳しい猛暑の季節がやってきます… 暑い時期や長距離ランニングでは、汗をたくさんたくさんかく時期です。 汗をたくさんかいてしまうと、脱水症状のリスクが高まります! 僕も経…

【北欧旅行🇸🇪🇫🇮】ストックホルムマラソンと幸福度No.1フィンランド|2都市周遊プラン&事前準備徹底解説

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! この前、夫婦で念願の北欧旅行に行ってきました! 場所は、スウェーデン(ストックホルム)とフィンランド(ヘルシンキ)です! なぜこの2カ国を選んだかというと、夫婦二人とも北欧に憧れがあったのと、…

【夢】夢の海外マラソン「ストックホルムマラソン」走ります!!!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 僕は、ランニングを始めた時に抱いた大きな夢があります!! 夢の海外マラソン「ストックホルムマラソン」走ります!!! ストックホルムマラソン なぜストックホルムマラソン? 目標 準備は万端! 現地で…

【雨でも快適に走りたい!】雨の日ランニングの準備チェックリスト

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! そろそろランナーにとってはしんどい梅雨がやってきます… 「せっかく今日はたくさん走ろうと思ってたのに、雨が降ってるからやめようかな。」 そんなことってありませんか? 僕も雨が降ってきて、ランニン…

【トレラン初心者】トレイルランニングを始める前の心の準備

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 最近、トレイルランのニュースやレースの完走報告や練習報告など目にする機会がすごく多くなってきました。 つい最近は、『Mt.FUJI 100』という山梨県・静岡県をまたいで開催されている有名なトレイルラン…

【気になる】ランニングで喉が痛くなるのはなぜ?

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! ランニング中に喉が痛くなったり、ちょっと血の味がするような感覚があったりするような経験ってありませんか? 僕は学生の時の陸上練習や、最近のマラソン練習でたまにあります。 今回は、ランニングで喉…

【ハイキング記録】登山;初めての登山ハイキング!コースは「山梨の大平山⇨石割山」

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 登山も練習の一つ!いい運動です!! ランニング日誌[2024.04.13] メニュー・設定 結果 初めての登山ハイキング!コースは「山梨の大平山⇨石割山」! ランニング日誌[2024.04.13] この日は、ロードの…

【フルマラソンで痩せる?】フルマラソンの消費カロリーってどのくらい?

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! フルマラソンってすごくエネルギーを使用するスポーツの一つであることは、誰でも納得だと思います! 僕もフルマラソンを走るときは、エネルギー不足対策として、マラソン中にエネルギーを補給するための…

【東京マラソン2024】明日の「東京マラソン」、走らないけどワクワク楽しみ!!!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 明日は日本最大のフルマラソン「東京マラソン2024」が開催されます!! www.marathon.tokyo 明日開催される東京マラソン、走られる方は楽しみにしていると思います! 僕は残念ながら今回は走れないのです…

【旅記録】「京都マラソン」前後に京都のグルメ観光!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! この前、楽しみにしていた「京都マラソン」に参加してきました! runpointcon.net 今回はその京都マラソンのレース前後に京都のグルメを楽しんだ旅記録をお届けします! 「京都マラソン」前後に京都のグル…

【サブ3トレーニング】スキー・スノボもマラソンのトレーニングになる?

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! マラソントレーニングの基本って、ジョグと長距離走、インターバルになってくると思います。 ですが、僕は他にも有効なトレーニングはたくさんあると考えています! その一つが、「ウィンタースポーツ(ス…

【ランニング記録】7.5kmジョグ;2024年の目標!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 新年あけましておめでとうございます!!! 今年もこの「ランニング習慣を伝えたい」をどうぞよろしくお願いします。 そして無事に今年も「箱根駅伝」がスタートしました! 今年も箱根駅伝を観戦しながら…

【富士山登山】市民ランナーが日帰りで富士宮口から富士山登ってみた!

今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です! 先日、日帰りで富士山登山にチャレンジしてきました!!! 結果は、 高山病になってしまい9合目でリタイヤ・・・ runpointcon.net 登頂はできませんでしたが、僕の経験から、日帰り、富士宮ルートでの富士…