今日も全力で点を打つSHISHIです🦁!
ナイキから厚底シューズが登場して、陸上・ランニングでは厚底ブームが起こりました!
そして今では、ナイキだけではなく他のブランドからもどんどん高性能厚底シューズが登場してきています!
そして機能だけを求めずデザインなども楽しみの一つとしている僕たち市民ランナーにとって、この多くの選択肢は嬉しい限りです^ ^
そんなこれまで発売されてきた厚底シューズの中から、デザインだけを評価してランキング化してみました!
スポンサーリンク
ザインだけで決める、厚底シューズランキング!!
最近は本当にたくさんの高性能シューズが発売されてきて、私たち市民ランナーが選べるシューズの選択肢もどんどん増えていきました!
本当に迷います。
そして、機能だけでなくデザインも気にしちゃうとますます迷っちゃいます笑
そこで今回、毎日ランニングする市民ランナーの僕が、ザインだけで決める、『厚底シューズランキング』を決めてみました!!
※コストや機能を全く無視しています。
本当にデザインだけで決めてみました!
それでは↓↓
3位:[ホカオネオネ] ランニング シューズ ロケット エックス
(出典:HOKA®公式サイト【 ROCKET X 1113532 | ユニセックス】ホカ オネオネ™)
最近、メジャーブランドに食い込んできたHOKA。
この色合いといい、なんか自然と前に進んでいきそうなデザイン、もういますぐ履いて走ってみたいです!!
ホカオネオネは、他にもたくさんの良いデザインのシューズがたくさん出ているので、今度一足買ってみたいところ^ ^
2位:[ナイキ] ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%
続いては、もう誰もが知る厚底シリーズの『[ナイキ] ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%』!
今ではたくさんのカラーモデルが発売されるでになりました。
その中でも僕は上の"ブライトマンゴー"というカラーモデルデザインが好きです!!
なんか普通にかっこいい!の一言。笑
NKEというブランド自体がもう映えます!
そしてカッコいいに加えて、少し華やかさが加わったかなと感じるのがこの"ブライトマンゴー"モデルです。
このシューズは気合入れたレースで履いてみたいシューズ!
1位:[アディダス] アディゼロ アディオス プロ
(出典:【アディダス公式通販】adidas オンラインショップ)
はい、1位はもう僕を知ってくださる方なら予想ついたかもしれません!
間違いなくこのシューズ『[アディダス] アディゼロ アディオス プロ』です!
僕は機能にプラスしてこのデザインに惚れ込んで実際に前のカラーモデルを購入しています!
もう去年で一番テンションが上がったお買い物です!
そして次のカラーモデルの"ソーラーイエロー"もかっこいい!
むしろこっちの方がかっこいいかも?笑
ってことで見事1位のデザイン賞に輝いたのは『[アディダス] アディゼロ アディオス プロ』の"ソーラーイエロー"モデル!!!
もうこれは、履くだけでテンション爆上がりシューズ!!!
ランク外シューズ
機能とか他の面も入れると魅力的なシューズなのですが、デザインに限定するとランク外となってしまったシューズも紹介!
[ナイキ] NIKE エア ズーム アルファフライ ネクスト%
[ナイキ] NIKE エア ズーム アルファフライ ネクスト%
(出典:Nike. Just Do It. Nike.com (JP). Nike 日本)
このシューズは機能面でいうと、もう今現在では最高レベルなのではないでしょうか。(多分)
多くの記録会、マラソン大会、駅伝大会でたくさんのトップランナーが履いているシューズになります!
間違いなく高機能シューズ!
その変わりデザイン性が少し…笑
あの前足部に2つ配置された最新のズームエアポッド、これがなんとも言えないダサさを出しています。
デザインと引き換えに高性能を引き出したシューズですね。
[ニューバランス] ランニングシューズ MRCEL FuelCell RC ELITE
[ニューバランス] ランニングシューズ MRCEL FuelCell RC ELITE
(出典:【NB公式】ランニングシューズ|ニューバランス(New Balance)【公式通販】)
続いて、ニューバランスでついに発売されたエリートランナーモデルのシューズです!
僕は個人的に[ニューバランス]が好きなので、気になるシューズの一つ!
ですがデザイン的には少し微妙かな。といったところ。
僕個人的にはシンプルデザインが好きなので、もう少し落ち着いたデザインモデルを期待!!
ですが[ニューバランス]は大好きなので、今度試着しに行こうと考えているところです!
スポンサーリンク
はい、いかがだったでしょうか!
今は、機能に加えて、デザインも気にして選べる贅沢な時代!
皆さんの大好きなデザインモデルはなんですか!
是非教えてください^ ^
ランニング日誌
【前日のランニング記録】
1.5kラン。
最近ランニングサボりすぎ…
でも身体が勝手にランニングにいこうとするところは、習慣化しているいいところ。
気分転換に新しいランニングシューズ検討してみようかな^ ^
今日の点を見てくれてありがとうございます!
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
私もシューズのデザイン比べるの好きだよ!って方、ポチッとお願いします↓↓