今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁!
今日は夏バテ対策に「プロテイン」が有効かもしれないと感じたので共有!
実は夏バテにプロテインが効果的かも!
皆さん、最近続く猛暑で、夏バテ気味の人も多いのではないでしょうか。
僕自身も、少し夏バテ気味です。
夏バテの症状
夏バテってどんな症状かというと、身体のダルさや食欲がなくなってしまうことがメインにあると思います。
最近こういった症状が出ている人いませんか?
それは夏バテかもしれないし、その予兆かもしれません。
その夏バテの回復を少しでも早めるためには、しっかり食べて栄養を取らなくてはなりません!!
プロテインをオススメ!
食欲不振になってしまった夏バテには、手軽に栄養を取れるプロテインがオススメです!!
プロテインって、アスリートが筋力をつけるためであったり、疲労回復のために飲むものだと思っている人も多いと思います!
しかし、プロテインは筋力をつけるためだけでなく、日々の必要な栄養を補充していく目的もあるのです!
なので最近では、一般の栄養補助を目的にしたプロテインもたくさん作られるようになりました!タンパクは、運動に関係なく必要な栄養素なのです!
例えばこんなプロテインもあります↓
『明治 ザバス(SAVAS) for Woman シェイプ&ビューティ ミルクティー風味』
『明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味』
成分内容とか見ていても、タンパクだけでなく、ミネラルやビタミンも入っていることがわかります!
そして、筋肉つけるのではなく、身体を引き締めるためにと書いてあるので、プロテインを飲む目的も様々ななのだと思います!
僕のオススメ
毎日ランニングする僕のオススメはこちらです↓
『バス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100+クエン酸 グレープフルーツ風味』
このプロテインは本当にスポーツドリンクを飲んでいるかのような舌触りと飲み心地です。
なので、運動後にスポーツドリンクで水分補給をしている感じでタンパクも取れていいのです!
そしてこのプロテイン、アスリートが1日に必要とする7種類のビタミンB群、Cの不足分が補えるよう設計されているようです。
他にも「SAVAS」プロテインはたくさんの種類のプロテインが展開されていて、オススメです!!
まとめ
夏バテ気味の今、飲みやすいプロテインでしっかり栄養をとって回復を早めていきたいともいます!
みなさんの夏バテ対策、回復アイテム、教えてください!
スポンサーリンク
ランニング日誌
【前日のランニング記録】
昨日は、その前の日に久しぶりにロング走して疲労が溜まっていたので、休息ランで1kmラン!
この連休中はたくさん走って、たくさんリフレッシュしていこうと思います!
今日の言葉
新しい世界は、ひとつの小さな行動から始まる。
本を手に取ろう。本を手に取って、ページを開き、その一文から新たな一歩を踏み出そう。
(渡邊康弘 (著) ものの見方が変わるシン・読書術 より)
今日の点を見てくれてありがとうございます!
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
僕の"ランニング習慣"届いたよ!って方、ポチッとお願いします↓↓