ランニング習慣を伝えたい

僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?

MENU

【読書記録】『シンプルな勉強法』なぜ24時間も勉強し続けられるの⁉︎その秘訣は? #247点目

f:id:y44kura720:20201221152329j:plain

 

今日も全力で点を打つSHISHIです🦁!

 

今日の記事は、この前書いた記事の再投稿!!

 

もう読んだよって方、すみません…

 

───────────────────

 

先日YouTube動画にこんなライブ動画がありました↓


24時間勉強クエスト《前編》~限界と戦え~


【20万人記念】24時間勉強クエスト《後編》~限界と戦え~

 

これは東大医学部在学中に司法試験も一発合格した河野玄斗さんの動画です!

 

なんと、24時間ひたすら勉強を続ける動画になります!(寝ないで)

 

そんなことどうしてできるの⁉︎

 

と、勉強が大の苦手な僕が純粋に感じたので、とりあえず河野さんが書いた勉強本を読んでみることにしました!

 

  河野玄斗 (著) 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法

 

なんかヒントが載っているかも?

 

スポンサーリンク

 

  

 

シンプルな勉強法

僕がこの本(東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法を読む目的は、勉強の方法知るためではなく、なぜ24時間も勉強を続けることができるのかのヒント探しです!

f:id:y44kura720:20201221155137j:plain

勉強こそコスパ最強の遊び

この本の言葉を引用します↓

勉強は「努力の方向さえ間違わなければ」、かけた時間を裏切らない、「コストパフォーマンス最強の遊び」 なのです。 勉強はリターンが大きい娯楽なのであって、勉強できる環境にあるというのは 贅沢なことなのです。

(引用:東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法

 

 まず一つ目、河野玄斗さんは勉強が好きであり、勉強を娯楽と考えています!

それも贅沢な遊びだと。

 

それはなぜかというと、たくさんのメリットを得られ、そして目的意識を持てば勉強そのものも楽しめるからです!

 

PDCAサイクル回し続ける

勉強ができるようになりたい!ってことは、自己成長したい!ってことと同じです。

 

自己成長するにはどうすればいいのでしょうか。

 

PDCAサイクルをできるだけ速いペースで回し続けることこそが、自己を高めていく最も効率のいい方法であり、この『シンプルな勉強法』の根本部分になります!

 

とりあえず、勉強でも何をするにもPDCAサイクルを高速で回すことが自己成長に繋がります!

 

そして回し続けた結果、河野さんは24時間勉強する目的や方法を身につけることができたのだと思います。

 

つまり、24時間集中する正解の方法なんてないのです!

その自分に合った方法や目的はPDCAサイクルを回すことで得られます!

 

ですが、一から回すのは非効率。

 

そこで、これまで何回転の回し続けた先人たちの知恵を借りることがよりコスパのいい成長方法になります!

 

確かに。ここには勉強の意義も含まれてますね^ ^

効率よく成長するためには、勉強はコスパいい遊びに変わるわけです。

 

勉強の意義

もう少し、勉強の意義について深掘りします!

河野さんの勉強の意義は5つだと言っています↓

 

1. 将来の選択肢が増える

 

2. 優秀な人に恵まれる

 

3. 勉強を通じて、自分の快・不快や、 得意・不得意を知ることができる

 

4. 勉強を通して、人生力さえ身につく

 

5. 自分に自信がつく

 

どれも当たり前のことに聞こえますが、実際に勉強するときにこれらの意義を意識して勉強できていませんでした。

 

確かに、勉強は人生を前向きに動かすきっかけになりそうな感じがします。

 

特に5つ目の「自分に自信がつく」、これは自身のない僕にとっては大変意義のあることだと感じています!

 

モチベーションを高く保つには

勉強を続けるためには、勉強の意義を意識しつつモチベーションもコントロールする必要があります!

 

モチベーションをコントロールすることは、勉強を楽しむことになります!

 

そのためには2つの要素があります↓

 

1. 「できるループ」

 

2. 「知的好奇心」

 

確かにこの単語を見ただけで少しモチベーションが湧いてくるので、この2つをしっかりコントロールできたら、勉強を楽しめるんだろうな、と思います!

 

具体的にどうしたらいいの?っていう方は、是非この本の後半を読んでみてください笑

 

幸福の最大化

河野さんは常に「幸福の最大化」を意識して行動しているそうです。

 

簡単に定義すると、「自分が最終的にこうなりたい」とか、自分が死ぬ瞬間に、本気で「いい人生だったな」と言えるような人生を歩むことです。

 

「幸福の最大化」とは、いかに「自分なりの幸福を最大に近づけられるか」を意識すること。

 

僕の「幸福の最大化」とは、「グローバルに活躍すること」、「自分が一から創り出したアイデアを世に出すこと」。

 

確かに、この幸福な状態に近づけるために行動しようと考えたら、今の勉強の目的がはっきりしてきそう!そして頑張れそう!

 

これから勉強の目的を意識してPDCAサイクルを高速フル回転させていきます!!

 

そしていつか僕も24時間勉強を楽しみたいです笑

 

皆さんも、自分の幸福を最大化させるための行動をとってみてください!

 

ランニング日誌

【前日のランニング記録】

f:id:y44kura720:20201228140123j:plain

昨日はしっかり5kランしてきました!

 

冬の太平洋側はいつも天気が良くて、寒いのは嫌だけど天気がいい中走れるのがいい!^ ^

 

 今日の点を見てくれてありがとう^ ^
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
 

私も幸福の最大化を目指した行動するよ!って方、ポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村