科学的な根拠に基づいてスポーツを再定義する時期に来ている、はいSHISHIです🦁
↑
(日本学術会議提言より)
今日はまた2kだけ🏃♂️

【雑談】
ランニングは「前進」
コロナで自粛が長く続いてましたが、ランナーの数は変わらずむしろ多くなった?
このことについて考察!
ランニングって、自分自身の身体を直接自由に動かしてる感覚があります。
また、ランニングは自分がコン
トロールできることの1つです。
自分自身で行動をコン
トロールすることで、自由をもっと強く感じれるのかもしれません。
ランニングは「自由」と「コン
トロール」という感覚を持つことができます。
つまり、こんな状況で制限が多い中、
全身を使って自分自身を「前進」させていると実感できる!
こんな世の中だからこそランニングが生活を活き活きさせるかも。
僕は毎日「前進」してます^ ^
今日の点を見てくれてありがとうございます^ ^
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
私も「前進」してるよ!って方、ポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村※参照:
スタンフォード大の健康心理学者ケリー・マクゴニガル博士コメント