ランニング習慣を伝えたい

僕のランニング習慣を記録しながら、なんでもありな情報を共有しています!一緒にランニングライフを楽しみませんか?

MENU

【日常】卒業論文の執筆を開始!ランニングをいい息抜きに!! #214点目

f:id:y44kura720:20201125175015j:plain

 

今日も全力で点を打つSHISHIです🦁!

 

今日も僕自身の【日常】を発信していこうと思います^ ^

(興味ない方がほとんどだとは思いますが…)

 

僕は今、学生の最終学年になります!

卒業前の学生がみんな超えなくてはならない壁↓

 

卒業論文

 

ついに僕もこの壁を乗り越えるために卒論の執筆を始めました!

 

同じように卒論に追われている学生や、これから卒論を書かなくてはという学生に向けて一緒に頑張ろうという気持ちと、そしてこの壁を無事乗り越えて卒業された方が懐かしさを味わってもらえたらいいです笑

 

スポンサーリンク

 
 

 

卒論執筆開始!

卒論=卒業論文

卒業論文とは最終学年で作成する研究成果をまとめたものになります。

 

つまり学生生活の集大成であり、卒業するためには卒論の審査を通すことが必須条件になります!

 

なのでほとんどの学生が乗り越えなくてはならない壁となるわけです。

 

『やりたいことリスト100』の一つ

僕は200点目達成した記事に「やりたいことリスト100」を作成しました↓

runpointcon.net

 

その65個目が「修士号を取得する」です!

 

僕は現在修士課程の2年生であるので、修士論文と呼ばれる卒業論文を書き上げることが、このやりたいことリストの一つを達成するためには必須なのです!

 

卒論とレポートの違い

学生ってやたらレポート課題があるのですが、そのレポートと卒論は一緒なのでは?と思うかもしれません。

 

僕自身はまったくの別物だと思っています!

 

一番の違いは、"自分のアイデア"の量の違いにあると考えています!

 

レポートは、主に学んだことを自分の言葉でまとめ、しっかり理解しているよということを伝えるための文章を書くことです。

 

一方卒論は、学んだことを活かして、研究や検証、調査の必要性を考えながら課題に意義を見出し、そこからまた試行錯誤を繰り返して実際に検討し、その結果をまとめ、またその結果についての自分なりの考えを書かなくてはなりません。

 

つまり、ひたすら試行錯誤を繰り返し、自分自身のアイデアを盛り込むのが卒論です!

 

これが大変…

 

夕方あたりから考えすぎたせいなのか、簡単な日本語すら浮かばなくなってきます笑

 

ランニングをいい息抜きに!!

この大きな壁を乗り越えるために趣味の"ランニング習慣"をフル活用していこうと思います!!

 

ランニングは体力向上だけでなく、免疫が強くなったり、メンタルにもいい効果があるというのが実際の研究レベルで実証されているようです!(参考:ケリー・マクゴニガル (著)  スタンフォード式人生を変える運動の科学

 

つまり、風邪を引きやすいシーズンにも入ってくるし、提出締め切りが迫るにつれてメンタルも追い込まれていくかもしれません…

 

そういうときだからこそ、ランニングを楽しもうと思います!

なのでこれからも卒論執筆と一緒に"ランニング習慣"も記録していきます!

 

スタンフォード式人生を変える運動の科学

ケリー マクゴニガル/神崎 朗子 大和書房 2020年05月09日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

ランニング日誌

【前日のランニング記録】

f:id:y44kura720:20201125211915j:plain

昨日からランニングを再開しました!

復帰計画は1k→3k→5kと少しずつランニングの距離を増やしていく作戦!

 

そこで昨日は予定通り3kランしてきました!

 

runpointcon.net

 

 今日の点を見てくれてありがとうございます^ ^
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
 

私も卒論大変だった経験あるよ!これから卒論頑張ってくよ!って方、ポチッとお願いします↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村