今日も全力で点を打つSHISHI(@runpointcon)です🦁!
今年も富士宮駅伝に参加してきました!
富士宮駅伝は、今年で75回目を迎える歴史ある大会で、富士山の麓を駆け抜けるコースが魅力です(坂ばかりですが…)。私も市民ランナーとして、この大会に挑戦してきました。
ランニング日誌[2024.02.09]
『第75回富士宮駅伝競走大会大会』に参加!
メニュー・設定
メニュー:6.8km(4区)
設定:全力
結果
『第75回富士宮駅伝競走大会大会』に参加してきました!
参加してきた『第75回富士宮駅伝競走大会大会』は、2月9日に静岡県富士宮市で開催された市民参加型駅伝になります!
今年も150チーム以上が参加してみたいです!
コースは、全長32.7km、6区間で、アップダウンが大きいコースです!(すごくタフなコース…)
私は4区を走りました!
富士宮駅伝4区は、白糸の滝駐車場から下っていく6.8kmのコースになります。
コースは、白糸の滝へと続く観光道路から始まり、緩やかな下り基調で進みます。
4区のコースは、比較的走りやすいと言われていますが、実際には細かいアップダウンが多く、足に疲労が溜まる感じがありました。
コースの途中には、急な下り坂があり、ここでスピードに乗れるかが鍵だと感じました。
私は乗り切れなかったです笑
後半は、フラット基調のやや緩やかな下りが続き、ここは走りやすかったです。
最後出し切って、今年はいい感じに4区を走り切ることができました!
タイムもまずまずです。
今年3回目の4区でいい感じに走れてコース攻略してきました!
来年もまた、4区を走りたいと思ってます!
あと、シューズはHOKAの『ロケット X 2』で走りましたが、フルマラソンはまだ負担が大きく使いきれてない感じがしますが、この距離はすごくしっくりきていい感じでした!
次は京都マラソン!
あと1週間、しっかり準備していきます!
【参考】
今日の点を見てくれてありがとうございます!
「いま、ここ」の点を集めた先に見えるのは
僕の"ランニング習慣"届いたよ!って方、ポチッとお願いします↓↓